狩野自動車工業㈱・狩野雄司のブログ
2015年6月30日火曜日
大祓い・・
今年も
早いもので 半分来てしまいましたね・・・
6/30日は 大祓い
あちこちの神社で やっていますね・・
今年も
茅の輪くぐりを させていただき
後半に向けて
がんばるぞ~
2015年6月29日月曜日
ペンダントライト・・・
当社の ショールームに
ペンダントライトを 追加してみました
夕暮れでも ゆっくり お待ちいただけると思います
読書(まんが)も ゆっくり 読んでいただけます
ご来店
お待ちしています
2015年6月28日日曜日
直通・・・
新橋駅から 上野にでて 帰ろうかな~
と
思っていると
新橋から前橋 直通が あるのに びっくり
そう言われてみれば
東京乗り入れなんて 新聞に載っていたような
だいぶ 便利に なりそうです
2015年6月27日土曜日
地下深く・・・
地下鉄も 階段では移動は 無理だろう
と
思わせるぐらいに なが~い エスカレータ
すれ違う方と 目線があった時 リアクションに
困るのは 田舎もんの さがでしょうか
2015年6月26日金曜日
六本木ヒルズ
時間もあったので
六本木ヒルズに 寄ってみることに
浮世離れしていて 何とも いい感じ
たまには ウィンドショッピングでもと
もうすこし いい恰好してくればよかったかな・・
気になるくらい
お買い物している方は セレブのようです
2015年6月25日木曜日
美人が多い処・・・
新国立美術館の 近くまで行ったので
せっかくここまで来たのだからと
ちょっと 覗いてみました
さすが 美術館 すごい建築物です
企画 展示品にも 寄るのでしょうけど
美術館には 美人が 多い・・・
2015年6月24日水曜日
全席指定
昨日の お休みを 利用して
東京に 商用で 出かけて まいりました
特急 アカギの 新宿行です
全席指定とは しらなかったー
2015年6月23日火曜日
定休日
本日 定休日で ございます
m(__)m
2015年6月22日月曜日
鍋敷き
先日 鍋敷きが 売っていました・・
これ 前から 探していたのよね~
しかも
この わらであんたやつ・・・
さっそく 購入で
薬缶の座布団に ちょうどいいかな~
2015年6月21日日曜日
幻庵
幻庵の 最新刊が 当社の
待合室に そろいました
なんとも 人情話が いい感じで
読み終わったころには
そばが 食べたくなります
どうぞ お待ちしています
2015年6月20日土曜日
階級章
今日 ご紹介するのはこれ
階級章です
偉い方のは 光ってますな~
2015年6月19日金曜日
感謝
昨日 営業の途中で お客様より 頂きものをいたしました
こんにゃく畑・・・
帰りがけ おなかがすいている時に
頂き 至福の時でした・・・
鈴○様 ありがとうございました
2015年6月18日木曜日
ばらの香り・・・
最近
蚊が 出てまいりました
今年の 護衛軍団は
この
バラの香りと行きましょう
うっふふ・・・
2015年6月17日水曜日
SL蛍・・
駅に行くと
こんな ポスター見かけました
なかなか どうして この企画
行ってみたいですな~
SLの中で 駅弁は何にしようか 迷ってしまいそうで
横川の釜めしも いいね~
だるま弁当も いいかな~
いっそ
両方なんて いってしまそうですな~
2015年6月16日火曜日
定休日
本日 当社は 定休日と なっております
よろしく お願いします
2015年6月15日月曜日
杏子 収穫
うちの 杏子が 収穫を 迎えました
今年は 豊作です
ジャムにしようかな・・
聞いた話だと しそでつけるのもうまいらし~
やってみるか・・
2015年6月14日日曜日
LED
夜の散歩道の 街路灯が
LEDに 変わりました
明るくなっても
こころづよ~い
隣の橋の 眺めは 相変わらず 最高です
こちらの 照明も LEDだ そうで・・・
進化してますな~
2015年6月13日土曜日
梅雨を満喫
先日 散歩をしていると
でんでんむしが 道路を 横断していました
ん~
梅雨ですな~
2015年6月12日金曜日
加治隆介の議・・・
自宅の 押入れを 整理していたら
懐かしい 漫画本が出てまいりました
せっかくなので
待合室においてみます
興味の ある方は どうでしょうか
2015年6月11日木曜日
生き生き・・・
梅雨入り しましたね~
いつもの 散歩の 紫陽花も
一際 生き生きしております
でんでんむしも
喜んで いるのかな・・・
2015年6月10日水曜日
カエルの合唱・・
うちの 近所が そろそろ 田植えです
夜の カエルの合唱が 楽しみです
2015年6月9日火曜日
定休日
今日は 定休日を いただいて おります
m(__)m
2015年6月8日月曜日
うなぎの白焼き定食・・・
みなさんは
うなぎ は たれ と 白焼き
どちらが 好みでしょうか
私は 白焼きが 好きです
先日 うなぎの うな長さんへ
とても 美味しい うなぎを 頂いて まいりました・・・
食後の アイスも これまた いけます・・・
2015年6月7日日曜日
カタログ
防災 水難 避難用品カタログが
新しく なりました
2015年6月6日土曜日
保存用ビスコ
今日ご紹介するのはこれ
保存用ビスコ
有名どこが 防災備蓄用品を 手がけたようです
賞味期限は 5年3ヶ月です
味も おいし~です
2015年6月5日金曜日
雑巾がけ・・・
先日
久しぶりに 雑巾がけを しました・・・
しかも おじさん達で・・
これが やってみると 結構面白い・・
子供の頃は 稽古をする前後は
必ずしていたような気がします
今では 雑巾がけを する機会も めったになく
昔を 懐かしみながら
おじさん達は はしゃいでます・・・
うふふ・・・・
追伸
みなさん よい週末を
(^O^)/
2015年6月4日木曜日
ランチ・・・
先日
そばでもと いつもの 椿さんへ・・・
野菜の 天婦羅を 塩でいただくのが
何とも
うまい・・・
2015年6月3日水曜日
下駄・・
私
夏の履物は 下駄を愛用しております
下駄が 減ってきたので 新品でもと
靴屋に行ってみたけど なかなか 売っていなかった
四件目で やっと 桐下駄に 出逢え
ほっ・・・
そろそろ ネットでないと 買えなくなりそうです
2015年6月2日火曜日
定休日
今日 当社は 定休日です
よろしくお願いします
2015年6月1日月曜日
ご厄介
このところ あついですな~
今年も そろそろ 扇子と 手ぬぐいの ご厄介に
なりますか・・・
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)