2013年2月2日土曜日

大人の遠足 深川編 48歩 (上野着く)


ここの所 あたたかいですが また 寒波が来るようですね



そろそろ 梅の花が 恋しい 私ですが


花粉も そろそろ 飛びそうです


(T_T)


私 残念ながら 花粉症です


そろそろ 外出時には 覚悟を 決めないと いけない


季節に なって まいりました


皆さんは いかがですか




それでは

 
47歩目の続きです
 
 
いつものように 赤城4号で 上野まで
 
 
 
 
 
 
なんか いつもと 色が 違うみたいです が 中は 
 
 
 
いつもと 同じでした
 
 
 
 

 
 
 
東京都内 乗り降り自由の 切符を 購入して
 
 
 
一路 上野を目指します
 
 
 
 
 
 
 
今回も だいぶ 歩くので ビタミンC を 取るべく
 
 
 
気張りまして 温州みかんを 購入します 
 
 
 
これが とても うま~いです
 
 
 
温州みかんを 飲みながら ポケット地図を 確認します


 
そんな事しているうちに 到着です

 
 
 


到着ホームの 向い側では カシオペアが 出発するところでした





 
寝台列車で 旅行なんて いいですね



時間とお金があれば いつか 行ってみたいな~あ  

 つづく・・・・・


2013年2月1日金曜日

大人の遠足 47歩 深川編始めます

  

早いもので

 
 今日から きさらぎ ですね


何か 新しいことでも 始めようかな と 思っていたら


ちょうど 深川に 行った 話が 新しく 始められます


またかよ とか 言わず どうぞ お付き合いのほど 



 宜しく お願いします



それでは 深川編です

 
 
私 
 
 
今年が 後厄となる 年で ございます
 
 
 
今年は 深川の お不動様に 厄祓いを お願いに
 
 
 
 
それと 観光も 少々と・・・・
 
 
今回は
 
 
深川不動様 ~ 富岡八幡様 ~ 東京都現代美術館 ~
 
 
佃の住吉神社 ~ もんじゃ焼きストリート ~
 
 
築地 ~ 銀座
 
 
こんな 感じで 行こうかな ?
 
 
 
 
 
 
 言うことで いつものように 新前橋駅から出発です
 
 
 
この 影が 私です
 
 
 
 

今回も どうぞ 宜しく お願いします
 
 
(●^o^●)
 
 
 
追伸
 
 
みなさ~ん よい週末を (^O^)/
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 


2013年1月31日木曜日

アートスマイル車検 15周年合同感謝祭 始まります



 
 
今日は 1月31日   1月最後の日です
 
 
 
1月最後の日の話題にふさわしい 今日は 
 
 
アートスマイル車検の 事です
 
 
 
 

 
タウンジャナルさんの TJに アートスマイル車検グループが 
 
 
宣伝を 出しました \(~o~)/
 
 
アートスマイル車検は 私どもが 加盟しているクループです
 
 
どんな 宣伝か ?
 
 
 
 
15周年合同感謝祭の 宣伝です
 
 
なんと
 
 
グループ各社で 車検をすると (@_@)
 
 
 
毎月15名様に 3000円のクオカードが 当たります
 
 
なおかつ ダブルチャンス ♫
 
 
全国の旬のおいしいものが15名様に当たります
 
 
そして まさま まさかの 
 
 
トリプルチャンス ♫
 
 
15名様に 20000円相当が当たります
 
 
 
皆さん もし ぜ~んぶ 当たったらどうします
 
 
(●^o^●)
 
 
ここの所 ついてるな~ なんて 思われる方
 
 
 
そうでない人も
 
 
 
ぜひ 当たってください ♫
 
 
 
だだし 条件があるんです
 
 
 
 
当社で 車検して いただけませんか m(__)m
 
 
 
宜しく お願いします
 
 
 
追伸
 
 
詳しくは 店員まで・・・ 


お待ちしています
 
 
 
 
 
 
 
 
 

2013年1月30日水曜日

かくれんぼ その2

 
 
先日
 
 
 
庭の みかんの木を 見ていたら ないやら ごそごそ
 
 
 
うごいているようで・・・・
 
 
 
よ~く 見ると 
 
 
うぐいすが 当家に 御越しいただけた ようです 
 
 
 
(●^o^●)
 
 
 
 
 
 
どこに 居るか分かりま~す ?








分かりやすい 写真で もう一度










うぐいすって ほんとに うぐうす色なんですね~



ほ~ ほけきょ けきょ・・・・・





2013年1月29日火曜日

大人の遠足 46歩 上野編 最終回

 
 
 
 
 
 
 
上野編
 
 
 今回で 最終回 に なります
 
 
 
つまらない~な なんて 思わず  
 
 
お付き合い 宜しく お願いします
 
 
 
m(__)m
 
 
 
そろそろ 帰ろうかと 歩っていると
 
 
なんとも 風情のある お店 発見
 
 
私 このような お店 大好きです
 
 
 
 
 
いざ 突入
 
 
 
 
 
 
 
 
 
いいもの 発見です
 
 
 
  それは  前掛け・・・・
 
 
 
私 車を 洗車する時 よく 使います
 
 
使ってみると だいぶ 便利なんです~ね これがまた・・・
 
 
 
 
 
勉強 とか 優良品 なんて  文字を見たとたん 
 
 
しびれてしましました
 
 
買う気 満々で いざ おじさんに 値段聴いてみると
 
 
ビックリの金額です
 
 
あまりに すごい金額のため ここでは ひかえさせていただきます
 
 
m(__)m
 
 
この 前掛けは 毎朝の掃除の 時にも 使おうと 心に 決めながら
 
 
 
 
 
上野編 終了です・・・・
 
 
 
 
m(__)m
 
 
 
 
次は どこに しようかな 
 
 
(●^o^●)
 
 
 
 
 
 
 
 

2013年1月28日月曜日

エコドライブ その4

 




昨日 自動販売機で 缶コーヒを 買うと


一本当たりました \(~o~)/


今週は 何か いいことが ありそうで~す




それでは


 
その4です
 
 
 
 
 
 
坂道の シフトダウンは 燃料が カットされる ようですね
 
 
使うように 心がけたいですね
 


2013年1月27日日曜日

エコドライブ その3




 
早いもので 一月も 最後の週に なりますね
 
 
 
一週間後には 節分で~す 
 
 
豆まきの マメ 何にしようか 考え中です
 
 
今年は 拾いやすいので 落花生に しようかな
 
 
(●^o^●)
 
 
それでは その3です

 
 
 
 
 
 
 
 
速度変動が 燃費を 悪く する ようですね
 
 
 
アクセルワークで 乗り切って いきたいですね