狩野自動車工業㈱・狩野雄司のブログ
2013年3月28日木曜日
大人の遠足 71歩
70歩目の つづきです
万年橋 を わたり
公園をぬけると
雰囲気が ガラリ代わり 銀座へ
歌舞伎座が 完成まじかと なっていました
一度でいいから ここで 海老蔵さんの 歌舞なんてものを
見てみたい
豪華 ですね
4月2日が 開場だ そうで おめでとうございます
歌舞伎座の 道路はさんで向かいに
ぐんまちゃんの家が なぜか・・・・
つづく・・・
2013年3月27日水曜日
コブラ
当社の マンガ コーナに ある人気マンガ ?
コブラです
これを 読まれている方の 年齢層が 幅が広いのに
ビックリです
わたし コブラ テレビでよく みてました・・・
2013年3月26日火曜日
エコドライブ 10
エコドライブ9の つづきです
最近 エコオイル なんて よく耳にしませんか
燃費の 向上に お役に立つ オイルが ございます
当社でも 取り揃えておりますので ぜひ
お使いください
m(__)m
2013年3月25日月曜日
ホルマトロ 1 消防用品
今日 ご紹介するのは これ
ホルマトロ社製の 油圧救助器具です
どのように 使うかと 言いますと
この様に 人間が 車などに はさまれて
外に 出れなくなった時 などに 使います
機会が あれば 使ってみてください
2013年3月24日日曜日
大人の遠足 70歩 築地
69歩目の続きです
かちどき橋を 渡り終えたら
すぐ築地 に なります 有名な 波除神社の 看板があります
交差点を 曲がり
程よく行くと 波除神社 到着です
イベントも いろいろ やっている ようですね
時間は 四時ぐらいだったと思います
さすがに この時間に なると 市場はやっていないですね・・・
午前中は お客さんが 沢山で 遊べないのかな ?
近所の 子供が キックボードで 遊んでいるのが 印象的でした
この 状態なら 遊びたい放題ですね
(●^o^●)
つづく・・・・
2013年3月23日土曜日
大人の遠足 69歩 かちどき橋
68歩目のつづきです
今日は ここから 始めます
かちどき橋です
結構 あるってわたる方が 沢山いるのに ビックリ・・
東京タワーも 見えてきました
ちょっと 気になったので パシャリです
今年は 2013年・・
結構・・・ 塗装って もつんですね (@_@)
この 信号は 使われることは あるんでしょうか
なんでも
ここから 橋が跳開するとは・・・
見てみたいですね
ここで 気になるもの 発見です
こんな 所に 10円玉が・・・
なかなか 粋な はからいですね
(●^o^●)
2013年3月22日金曜日
卒業式
今日は たしか 小学校の卒業式・・・
卒業される方 ・・・
卒業おめでとうございます
次は 中学校生活ですね
入学式には さくらが 散ってしまいそうですが
卒業式には さくらが 間に合いそうです
今年 卒業される方は 桜の 思い出が 卒業式になるかも ?
ですね (●^o^●)
いま一度
卒業 おめでとうございます
m(__)m
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)