2014年6月16日月曜日

丸の内・・・

 
 
先日
 
 
 
商用にて 東京丸の内へ・・
 
 
いつ来ても ここは 背広を カッコよく 着て 
 
 
颯爽と 歩く方が 目につきます・・・
 
 
 



ところ 所に に ある 美術品も さすが 丸の内・・・
 
 
 
 
ここは 三菱センター・・
 
 
 
この前を 通る時 いつか 寄ってみたい と 思っていて
 
 
 
なかなか 時間がとれなく 泣く泣く 素通りでしたが
 
 
今回は 時間が ありました
 
 

 
 
 
中を 見学させていただき 
 
 
 
京橋まで 徒歩にて 移動していると
 
 




三丁目は お祭りの ようですね
 
 

 
 
 
お神輿に お賽銭を・・・
 
 
お祭りの時に また 来れますように・・・
 
 
 


2014年6月15日日曜日

あじさい・・・

 
 
 
梅雨には やはり これ 
 
 
 
アジサイ・・・
 
 
 
 
 
 
近所を 散歩していて たしか あそこなら 咲いてるかな?
 
 
 
 
 
 
 
遠回り してみたら 期待に 答えてくれました・・・

2014年6月14日土曜日

個展 お土産・・・

 
 
毎月 
 
 
色々なこと してるんですな
 
 
ほうずき市にも 来てみたいですね・・・
 
 
 




個展に 行って お土産・・・


 
冷蔵庫に 貼る マグネット・・




 
 
かるた
 
 





 
これが 結構 面白い・・・
 
 

 
 
さすが 木梨さん・・・
 
 
終わり
 
 
 


2014年6月13日金曜日

個展 針金細工・・・

 
 
 
 
そろそろ 帰りうかな・・・ 
 
 
 
 
 
浅草から上野まで 歩っていると
 
 
 
外国人の 方が  道端で 針金細工を 売っていて
 
 
 
思わず 出来栄えの 見事さに 
 
 
 
購入・・・
 

トイレにでも 飾ろうかな~
 





 
 
やはり お土産には これ
 
 
 
電気ブランかな~


 
 
 
つづく・・・
 
 
 
追伸
 
 
 
皆さん よい週末を(^O^)/
 
 
 


2014年6月12日木曜日

個展 うちわ・・・

 
 
 
 
 
いつ来ても 浅草寺は にぎやかですね
 
 
 
 
 
あちこち お店を のぞいてみると
 
 




 
 
ありました
 
 
 
わたし 好み・・・
 
 
 

 
 
当店で お待ちの お客様に 使って いただく うちわ・・・
 
 
 
無事に 購入・・・
 
 
つづく・・・・


2014年6月11日水曜日

個展 探す・・・

 
 
お腹も
 
 
 



一杯に なったので
 
 




浅草寺に お参りして
 
 

 
 
当社の 待合い室で お客様に 使って いただく
 
 
うちわ いいのが ないかと 探します
 
 
つづく・・・


2014年6月10日火曜日

個展  藪そば・・・



 
 
 
お昼 ご飯は 藪そばで 有名な 並木さんへ
 


 
 
ゴージャスに てんぷら を 付けて いただきます
 
 

 
 
 
いや~ 
 
 
うまい
 
この つゆの こい~のが たまらない・・・
 
 
つづく・・・