狩野自動車工業㈱・狩野雄司のブログ
2015年2月1日日曜日
椿の塗り香水
続きですが
何か かみさんに いいお土産でも
と
探していたら
椿の塗り香水と ハンドクリームが 販売されているのに
目が留まり
物珍しさと相まって 香りをかいでみると
何とも 椿の香りに しびれてしまい
購入・・・
ちょっと ふんぱつ しすぎたかな~
毎回期待されると 怖い~
2015年1月31日土曜日
コレド室町
せっかく の 日本橋なので
コレド室町に 寄ってみることに
屋号は かねい と お読みすればいいのでしょうか
一階に だしが 飲める処があり
トマトとダシを 合わせたものを 頂くことに
これが 立ち飲みで何とも 東京らしくていい感じ・・
飲んでみると
トマトと だし
とても いい 融合でした
うまさに びっくり・・・
2015年1月30日金曜日
日本橋
昨日の 続きですが
帰りの道中が 日本橋で 地下鉄の 乗り換えとなります
せっっくなので ちょっと 日本橋を 見に行くことに
キリンも 翼が 見事ですね~
日本橋から 観光の 水上バスが 出ているそうで
残念ながら 今日は 船が出ないとのこと・・・
次回に 期待をして
日本の道路の 起点んを 見て テンションが
上がります
さすがに 道路を 横断して 写真を とることができないため
こんなものが 埋まっていると レプリカを見ることに
しかし ここは いつも混んでますね
追伸
みなさん よい週末を (^O^)/
2015年1月29日木曜日
美人の多いところ
先日の お休みの日
商用のため 木場へ
仕事を 早々に済ませ せっかく木場に来たのだからと
東京現代美術館に 行ってまいりました
さすが 美術館
何とも 品のある 佇まい
たまには いいかもね~
に しても
何時も 思うのですが
美術館に 来る方は 美人が多いようです・・・
2015年1月28日水曜日
ジェノバ・・ イタリア料理
出先で 仕事をしていたら 昼飯時に・・・
そう言えば 近くに イタ飯屋さんが あったよね
と 思い出し
行ってきました ジェノバさん
店内は サラリーマン と OLさんで にぎわっていました
頼んだのは パスタセット
この カウウンターが 何とも いい感じ・・・
サラダを 食べながら いい子に待っていると
来ました パスタ
これが うまい・・・
2015年1月27日火曜日
やま
先日
おっ富士山か~
と
思いきや・・
浅間山でした
浅間山も こうしてみると
なかなか どうして 見事です
2015年1月26日月曜日
おとな気分・・・
大人気分の 小梅ちゃん
見つけました・・・
40周年だそうで
おめでとう ございます
確か 小梅ちゃんは 大正生まれの
15歳だったけか~・・・
造園屋の娘で
姉二人の名前が
松子 に 竹子だったような
さすが 造園やの三姉妹
松竹梅・・・
考えてますな~・・・
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)