狩野自動車工業㈱・狩野雄司のブログ
2012年12月26日水曜日
NHK紅白歌合戦 観覧希望抽選会
私
毎年 毎年 挑戦している事が ございます
頑張れば なんとかなる なんてことはなく
うん のみ の 挑戦です
NHK紅白歌合戦観覧の 応募です
今年も 外れました ( 残念 )
1172420通の 中から 選ばれるそうで
選ばれた方は
今年一年 がんばった方
なんだろーな~ と
自分に言い聞かせ
来年も こりずに 応募しようと 思います
2012年12月25日火曜日
お飾り
ちょっと
早いですが
お飾り してみました
クリスマスの 次は やはり 御正月
お正月様
いつ御越し頂いてもいいように・・・
2012年12月24日月曜日
メリークリスマス
メリー メリー クリスマス
みなさん 枕元には 何か ありましたか?
私は ございませんでした
残念です
今からでも いいぞ( サンターさん ) と 実は 思っています
うふふ・・・
この年になると 誰かえらも クリスマスプレゼントを
頂けないので
手前みそ と なりますが
毎年 クリスマスの 時期に 購入するものが ございます
スターバックスの クリスマス限定 マグカップです
右が 前 前年かな~
左は 今年 買い求めました
よく見ると 人魚様が マイナーチェンジ なさっているようです
私は 右の 方が 好きですが
みな様は どちらを 選びます
今日は このカップで
あたたかい コーヒーを 頂きながら
仕事に いそしむ ことにします ・・・・・
メリー クリスマス ♫~
みなさん よいイブを (^O^)/
2012年12月23日日曜日
大人の遠足 40歩 上野 ( 浅草その4 )
メリークリスマス
まで
もうチョイですね
明日の ブログの話題は なににしようか
試案中です
やはり クリスマスに ちなんだ話題がいいですかね~
それでは
39歩目の続きです
少し 脇道へ
こいくちの シャツを 売っている お店発見
恵比寿様 と 大黒様 が なんとも 浅草らしいです
べっこう の お店発見
中に 入ることに
べっこうも 細工次第で いろいろ あるんですね
今風な ネックレスも ・・
この ネックレス かみさんに 買って 行こうかな~ ♫
スカイツリーも よく見えてきました
食器屋さんに 切子が・・・
とっても お買い求め安い 金額です
ウィンドショッピングも
たのしい~ ですね~
そうこう していたら 雷門 到着
いや~
相変わらず すごい人出です
つづく・・・・・
追伸
みなさん よい イブイブを (^O^)/
2012年12月22日土曜日
大人の遠足 39歩 上野編 ( 浅草その3 )
みなさんは この三連休は
どのように お過ごしに なられるのでしょうか
大掃除なんて方も おおいいのでは?
寒くならない内に 終わりにしたいですね
それでは
38歩目の続きです
甘いもの頂きに 梅園さんへ
こちらの お店 物凄く 名門らしいです
たのんだのは
くり 入りぜんざい
いや~ うまい (@_@)
あっと ゆうまに いただきました
ほっ
元気を 頂いたところで
あちこち 観光です
洋食のヨシカミさん 有名ですね
こちらも だいぶ こんでます
次回は チャレンジしてみます
寄席も 時間が あれば よりたいのですが ざんねんです
こちらは ストリップのロック座
入場に 6000円も するんですね
女性割引で 3000円なんだ
ふ~ん
おかまも 金額ちがうのかな ?
つづく・・・・・
追伸
みなさん よいイブイブを (^O^)/
2012年12月21日金曜日
大人の遠足 38歩 上野編 ( 浅草その2 )
今日は 冬至ですね
皆さんは 柚子湯 なんて 今日は 入られるんですか
私は 入ろうと 思っています
柚子の香りのお風呂は なんともぜいたくですね~
それでは
37歩目の続きです
浅草寺に 到着です
平日なのに すごい人出です
よく見ると 修学旅行の 季節なんですな
仲見世も この にぎわい
ここで 扇子を 購入です
ちょっと 大きめな 八寸五分の 扇子 が なかなか
売っていないのですが さすが 仲見世 ありました
さて
私は どの 扇子を かったでしょう (●^o^●)
そして 手ぬぐい屋さんに・・・
今日は ついて いませんね
手ぬぐい屋さんも おやすみです
時計を 見ると 12時10分
まさに 昼飯どき 腹もへりました
どこも 長蛇の列
ここは 時間をずらし 三時の 甘いものを先に頂こうと
あんみつ屋さんに
つづく・・・・・
追伸
みなさん よい連休を (^O^)/
2012年12月20日木曜日
大人の遠足 37歩 上野編 ( 浅草 その1 )
日に日に 寒さがましていますね
このまま 行くと どこまで 寒くなるのでしょうか
今日から 浅草です
それでは
36歩目の続きです
スカイツリーも だいぶ 近くに なってきました
ふと
横を 見ると 家が まわってます
花やしき さすがです
こんな 所も ありまして
歩いていると 飽きません
こちらは 浅草寺の 近くにある とある建物で
何げなく 通り過ぎようと 思ったのですが
よく見ると
ここは 温泉の ようです
名前は 浅草観音温泉
へ~
極端に不潔の方 入浴お断り ・・・
なんですね~
と
ついに 浅草寺に 裏手の方から 到着です
つづく・・・・・
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)