2012年12月11日火曜日

大人の遠足 31歩 上野編 ( 吉原 その3 )

 
 
 
30歩目の つづきです
 
 
 
まだ 吉原が つづきます
 
 
 
 
 
吉原大門の 所に 名所が ありまして
 
 
有名な 見返り柳
 
 
 
 
ちゃんと ありました
 
 
 
 
なんでも 遊廓帰りの 殿方が 
 
 
この 柳の所まで 来ると 後ろ髪を ひかれる思いで
 
 
後ろを 振り返ったとか 
 
 
へ~
 
 
 
 
柳も ちゃんと 植わっていました
 
 
 
 
 
昔の地図ですと ちょうど 入口の 所
 
 
土手と書いてある道から えもん坂と 書いてある所です
 
 
えもん坂を 通って  五十間通りを 抜けると
 
 
昔 吉原大門が あった 場所だそうです
 
 
 
 
つづく・・・・
 
 
 
 
 
 
 
 
 


2012年12月10日月曜日

大人の遠足 30歩 上野編 ( 吉原 その2 )

 
 
 
29歩目 の つづきです
 
 
ついにきました 
 
 

吉原大門

 
 
 
 
 
出会商店街の 看板に 気をひかれます 
 
 
じつは 今回  行きたいところが ありまして
 
 
そこは
 
 
 
 
 
てんぷらで 有名な どてのいせやさん


( 伊勢屋さんは 吉原大門信号の 所にあります )
 
 
 
 
ここで 名物 
 
 
アナゴ丼 を 腹いっぱい 食べてみたく 
 
 
時間的に 11時30分にて 到着です
 
 
いつも 行列が 出来るとのことで

 
昼時 少々まえ に 到着するように だんどりました~ ❤
 
 
 
 
創業は なんと 明治22年 と
 
 
老舗中 の しにせ
 
趣が違います
 
 
 
少し 様子が へんで
 
 
近づいてみると
 
 
 
 
おい おい 
 
まさか 今日が お休みですか (-_-メ)
 
 
わたしが 行ったのは 火曜日
 
 
たしか 定休日は 水曜のはず 
 
 
ですが
 
 
連休ですか 
 
 
と・・ ほ・・ ほ・・・ です
 
 
思わず しょげます  ( がっくりです )
 
 
 
 
となりの さくら肉なべの 中江さんでも
 
 
思ったら
 
 
こちらも 夕方からか~ 
 
 
中江さんも たしか 明治創業の 老舗
 
 
あ~ どちらも 食べたかったですが
 
 
次回また 来ようと こころに 誓い 
 
 
 
吉原 横断 に いどみます
 
いざ ・・・
 
 
つづく・・・・・
 
 
 
 


2012年12月9日日曜日

登り納め

 
 
 
先日の お休みの日
 
 
今年最後の 登山を してまいりました
 
 
 
 
思っていたより
 
 
雪があり てこずりましたが
 
 
登頂 成功
 
 
いや~
 
 
気持ちよかった~
 
 
 
(●^o^●) 


2012年12月8日土曜日

大人の遠足 29歩 上野編 ( 吉原 その1 )

 
 
 
28歩目の つづきです
 
 
鷲神社を 出て すぐに 吉原 に・・・
 
 
 
 
さすが 吉原 今でも すごいです
 
 
 
 
これ以上の 写真は むずかしいのでは と
 
自主規制を してみました
 
 
 
 
こちらは 吉原に 行くときに 昔 必ず 通る
 
 
言われた 土手 です
 
 
 
実は 今回 ここ 吉原で 行きたいところが 
 
 
ありまして
 
 
そこは
 
 
 
つづく・・・・・
 
 
 
 
 
 


2012年12月7日金曜日

大人の遠足 28歩 上野編 ( 鷲神社 その4 )

 
 
 
27歩目の続きです
 
 
 
それでは
 
 
 
 
お参りに 行こうかな
 
 
 
 
まさに お祭りを 待つばかり の ようです
 
 
 
 
ここに 所狭しと 熊手が おかれるのでしょうか
 
 
 
 
今日は とても 静かです
 
 
 
 
 
お参りを すると こちらを 頂きました
 
難しすぎて わかりません ( ざんねん )
 
学のある方に あとで 教えていただくことにします
 
 
 
 
少し 縁日の 雰囲気でも と 
 
中に 入ってみます
 
 
 
 
ここに びっしり 熊手があると すごい迫力なのでしょうね
 
 

 
 
こちらは 隣の お寺さんです
 
 

 
 
 
入口の 所には 熊手商工組合の テントが
 
 
組合が あるんですね~
 
へ~
 
 
表通り に 一軒 倉庫のシャッターが 上がっていて
 
 
 
 
 
そこから 二の酉に 販売されるのかな
 
 
それとも 売れて これから 発送なのかな
 
 
熊手が 見えました
 
 
結構 でかいぞ (@_@)
 
 
 
鷲神社を 後にして
 
 
次は となりの 吉原へ
 
 
 
つづく・・・・
 
 
 
 
 
追伸
 
 
 
みなさん よい週末を (^O^)/
 
 
 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 


2012年12月6日木曜日

大人の遠足 27歩 上野編 ( 鷲神社その3 )

 
 
 
27歩目の続きです
 
 
 


 
 
こちらが 有名な 新吉原の 昔の地図だそうです
 
 
 
なんでも 今でも 昔のままの 配置だとか
 
 
 
 
 
 
 
 
え~ 少し 新吉原に ついて 調べてみました
 
 
なんでも 吉原の 周りには 堀が 巡らされていたそうで
 
 
その 堀を お歯黒どぶ と 呼ぶそうです
 
 
よく見ると ホントに 堀が ありますね~
 
 
そんで もって
 
 
吉原に 出入り 出来る門は 通常
 
 
大門と 呼ばれる 所だけだったそうで
 
 
遊女のかたは 外には出らなかったそうです
 
 
ただ ゆいつ遊女のかたも 外に 出られる日が あったそうで
 
 
それが 
 
 
お酉さまの おまつりの日
 
 
 
 
大門以外の 門が開き お酉さまに お参りに 行けたそうです
 
 
ただ ・・・
 
 
お参りに 行くだけが 目的では なくて
 
 
お参りに 来る 殿方を 呼び寄せる ためとも 言われてるそうです
 
 
落語 など 聴いていると 
 
 
吉原に つかっかって 帰りが 酉の日 ではなくて
 
 
犬の日に なる 殿方も 沢山いらっしったようですよ
 
 
 
なんせ この 距離ですもんね
 
 
何か 細工が あっても 不思議では ないな~ ❤
 
 
 
思わず 吉原について 力説してしまいました
 
 


 
 
 
 
 

 
 
この ひとで
 
 
今でも 物凄いそうですね 
 
 
 
 
そろそろ 
 
 
お参りさせて 頂きます
 
 
つづく・・・・
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 



2012年12月5日水曜日

大人の遠足 26歩 上野編 ( 鷲神社 その2 )

 
 
 
25歩目のつづきです
 
 
 
案内版には 昔の風景が 
 
 
 
 
もしかして 後ろに見えている 女のかたは
 
 
吉原の遊女さん かな
 
 
おそらく   自信が ないのですが
 
 
昔の 映画で 
 
 
吉原炎上 と 言う 映画が あるのですが
 
 
その中で
 
 
お酉さまの 帰りでしょうか
 
 
熊手を持った方が 沢山いる中で
 
 
遊女のかたが たんかを切る 場面があるのですが
 
 
いま 思うと お酉さまのお祭りの 帰りの なのかな
 
 
 
 
 
この 昔の地図を 見る限り 
 
 
吉原と 鷲神社は 目と 鼻の先 ですね
 
 
つづく・・・・